プロジェクト
お得な情報
お得な情報
1/1:Ferrari 275GTB(1964年)(BP名古屋ノスタルジックカーショー2009)
| 2010-07-31 | 17:04:53(Sat) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
名古屋BPノスタルジックカーショウ2009
※2009年6月21日に開催されたものです。
最近、反省しなければならないことは、詳しく知らない情報を探さなければならないとき、あまりにも手掛かりが少なすぎて、とても時間がかかってしまうため、「最初の段階でもっとちゃんと手掛かりを押さえとこう!!」ということです。
これも、「たしか250GTの系譜?」的なアバウトの記憶のまま写真だけ残ってて、車名すら不明という厄介な写真となるところだったのでした。

で、このクルマ。
ウィキペディアより
フェラーリ275GTBは1964年のパリ・サロンで一般に公開された。それまで生産されていた、250GT系の後継車として開発されたが、それまで市販されていたフェラーリのロードカーがレースカーをベースに作られていたのに対し、275GTBは最初からロードカー/グランドツアラーとして設計されているため、格段に遮音・断熱などが向上し、快適に運転が出来るようになった。
これまで、紹介してきたフェラーリの中でも異例的にタイヤが細いですよね。
レースを意識しなくなるとこうなっちゃうんでしょうか?

■275GTBのミニカー達(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
スポンサーサイト
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:



コメントの投稿
うわっ!
これ、ウチの近所にいる車です!(たぶん)。何度も目撃しています。しかも同じ道で。
初めて見かけたときには、なんだろ?このフェラーリと思ってましたが、特徴はテールランプがひとつ。です。
私もこれを調べて175GTだとわかるには時間かかりました。
初めて見かけたときには、なんだろ?このフェラーリと思ってましたが、特徴はテールランプがひとつ。です。
私もこれを調べて175GTだとわかるには時間かかりました。
No Title
275でした・・
Re: うわっ!
UZ@黒安日さん、こんばんは。
うわっ??
このクルマに乗ってるのって、結構マニアックな方のような気がします。
誰もが知ってるクルマじゃないと、調べるのに時間がかかりますよね。
うわっ??
このクルマに乗ってるのって、結構マニアックな方のような気がします。
誰もが知ってるクルマじゃないと、調べるのに時間がかかりますよね。