プロジェクト
お得な情報
お得な情報
1/64:NISSAN SKYLINE 2000RS (NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection) by KYOSHO
| 2011-05-31 | 00:03:22(Tue) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO
NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection
※2011年5月に発売
またまた、我が家のPCに重大なトラブル発生です・・・・・・・・
500GBのHDDが一基お亡くなりになりました。
音楽データ80GB分とTV録画動画300GB分がなかったことになりました。
音楽データの方は、CDがあるのである程度復活出来ますが、とんでもなく時間かかりそう。
さて、今日は、京商スカイラインシリーズの欲しかったけど入手できなかった一台を、ken-6さんに譲っていただいたのでそのご紹介です。
スカイライン初のターボ搭載エンジンで、「史上最強のスカイライン」の称号を与えられました。
これも、あの1980年代の申し子的なスタイルとパワーですね。
にしても、ポール・ニューマンが、CMに起用されたからって、「ニューマン・スカイライン」とは、安直じゃないかい?
■(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:






1/64:NISSAN GT-R (NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection) by KYOSHO
| 2011-05-16 | 23:22:11(Mon) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO
NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection
※2011年5月に発売
このシリーズは店頭で5台だけつまんだのでこれが最後です。
最後の登場は、R35 GT-Rでございます。
家の近所のどこかで所有されている方がいて、時々コンビニとかで見かけます。
こういうスーパーカー的なクルマって普段乗りに使うとどんな感じなんでしょうかね?
さて、全体的に不満はない作りなんですが、ひとつだけ・・・・
リアタイヤが左右にブレ過ぎてタイヤがはみ出してしまいます。
というわけで、私が購入した分のこのシリーズの紹介はこれでおしまいです。
また、手に入れたら追加で紹介したいと思います。
■(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:NISSAN SKYLINE 2000GT (NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection) by KYOSHO
| 2011-05-13 | 00:04:39(Fri) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO
NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection
※2011年5月に発売
京商スカイライン4台目です。
ケンメリスカイラインですね。4ドアなのでヨンメリ・・・・うまいなぁ。
先代のハコスカのイカツイイメージから、どっちかというと洗練されたスタイルになり、コマーシャルの影響もあって大成功なクルマだったんですねぇ。
このころ、私は小学生の真ん中あたり。思い出してみれば、たくさん走ってた記憶があります。
んで、ご存知のように、リアコンビネーションランプが丸型4灯になったのがこのケンメリから。
以降、スカイラインのアイデンティティーとして引き継がれていったんですねぇ。
■(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:






1/64:SKYLINE GT-R(JGTC 2002) (NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection) by KYOSHO
| 2011-05-11 | 22:20:23(Wed) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO
NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection
※2011年5月に発売
京商スカイラインシリーズの3台目はこちら。
星野一義選手のラストランの年だったんですね。
星野一義といえば、このR34が発売された当時、鈴鹿サーキットで日産のレーシングドライバーとの試乗会というのがあって、参加したことがあります。
BMWとの乗り比べとか、スラローム走行体験とか、時速110Km/hからのフルブレーキング時のABS体験とか、スポーツ走行とかとても楽しく体験しました。
その中で、星野一義氏との語らいなどもありました。
このとき、星野一義氏は、腰を痛めていてパイプ椅子に座ってられない状態で、歩くのもままならず、柱に寄りかかって立ってたんですが、一旦ドライバーズシートに座ると
「あんた、腰はどうなったの?」
と言いたくなるほど素晴らしいドライビングを見せていただきました。
プロやなぁ・・・・
■(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:SKYLINE 2000GT-R RACING (NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection) by KYOSHO
| 2011-05-10 | 21:57:35(Tue) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO
NISSAN SKYLINE GT-R Minicar Collection
※2011年5月に発売
京商スカイラインシリーズの次の紹介は、こちら。
KPGC10型のレース仕様のスカイラインですね。
なんか、タイヤがすっごい幅広に見えるのは私だけでしょうか?
あと、フロントのパイプの取り回しもなんだかもう一つって感じがします。
この、クルマのファンの方には申し訳ないですが、私は個人的にこのGT-Rのレーシング仕様は好きじゃないんです。
実車はまだしも、ミニカーにするとなんだか余計におもちゃっぽくなってしまって・・・・
ヘッドライトのはめ殺しや、配色、パイプの取り回しなんかが影響してそう見えちゃうんでしょうけどね。
■(楽天市場) | |||||
| |
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:




