プロジェクト
お得な情報
お得な情報
1/64:’07 Shelby GT500 (Hot Wheels) by MATTEL
| 2011-02-11 | 22:22:42(Fri) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
MATTEL
Hot Wheels
今週は、仕事が忙しくてクタクタです・・・・
土日も出勤だし・・・・
なので、以前オフ会でゲットしたHot Wheelsのミニカーを写真だけ紹介です。
ところで、私は、欲しいCDやコミックスやその他の物を携帯のメモ帳に書き留めておいて、買うチャンスが来たときに、その中から選択して購入しています。 ![]() |
ところが、最近はあまりに忙しいのと、メモ帳に書きすぎて、優先順位が付けられず、結局なんにも買えない状態に陥ってます。(笑) はぁ・・・・・ ![]() |
■(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
![]() | |||||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
スポンサーサイト
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:SPEED RACER (HotWheels) by MATTEL
| 2010-12-21 | 00:47:31(Tue) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
HotWheels
MATTEL
※2009年8月頃購入
映画スピードレーサーが公開の頃に発売されていた物です。 あの懐かしいマッハ号に比べるとちょっとマッスル・・というかメタボというか・・・・ ![]() |
そう言えば、今日ニュースでは日産の電気自動車の発売と共に、ホンダ、トヨタの電気自動車の試作車の公開などもあって、未来の車ってどんな風になっていくのだろう?と思いました。 もう、乗って楽しいクルマは出てこないのでしょうか? クルマに乗るって楽しい!!と思う人も減っていくのでしょうか? 寂しいですね。こんな夢のクルマはもうでないんでしょうねぇ・・・ ![]() |
■マッハ号(楽天市場) | |||||
|
|
| |||
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓ ![]() ![]() |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





スーパージェッター 流星号(キャラウィール) by MATTEL
| 2009-12-11 | 00:40:33(Fri) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |

HotWheels(キャラウィール)
発売元:BANDAI
※2009年3月に頂いたミニカーです。
ずいぶん紹介が遅くなってしまいましたが、今年の3月頃に頂いたキャラ物のミニカーです。
そう、あの「スーパージェッター」の「流星号」です。
なんと、マッハ15で飛行し(タイムマシン同士の衝突がなければマッハ30)、水中活動も可能なタイムマシン・電子頭脳を備えたスーパーマシンだったのでした。
「流星号!流星号!応答せよ!」
最初の放送は、1965年~1966年だったそうで、この頃はまだ2歳~3歳だった私は覚えてるはずもなく、おそらくしばらく後の再放送で見た記憶が残っているのでしょう。
と言っても、前述の流星号を呼ぶ台詞と、なんとなくの映像イメージがあるだけですが・・・・

ところで、この『未来からきた少年 スーパージェッター』は、原作としては久松文雄という人がマンガを描いているのですが、TV版の脚本家陣たちがすごい人たちです。
当時、SF物の脚本をかける脚本家がいなかったそうで、まだ人気のなかったSF小説家達に依頼していたそうです。
その脚本家達とは・・・・
加納一朗、筒井康隆、山村正夫、眉村卓、辻真先、半村良、豊田有恒
といった面々。
筒井康隆や、眉村卓、半村良、豊田有恒の作品は、高校生の頃何冊か読んでます。
彼らの成功の秘密は、ひょっとしてスーパージェッターにあったのでは???
■スーパージェッターの検索結果は⇒こちら
(楽天市場)
![]() マンガショップ フィギュア スーパージェッター&流星号 | ![]() 【未開封CD】◆◇アニメ60’sテレビ主題歌 | ![]() (SCD)スーパージェッター | ![]() マンガショップ スーパージェッター〔完全版〕【下】 |
■CDもDVDも一発検索でゲット!!(楽天市場)
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:






1/64:Mach GO!GO!GO! by MATTEL (HotWheel)
| 2007-12-02 | 13:37:00(Sun) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
MATTEL (HotWheel)
※「過去に紹介したミニカーの写真を撮り直したので、再掲載しました」シリーズです。(笑)
※2005/5/19に紹介した記事です。
先日は、1/18のマッハ号を紹介しましたが、今回は、マテル製ホット・ホイールのキャラホイールシリーズから、1/64スケールのマッハ号です。
![d0041622_13351025[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/201202262255079ca.jpg)
![d0041622_13353138[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226225506f24.jpg)
リアからの眺めは、非常に未来的な雰囲気になっていて、宇宙船を思い出させますね。
![d0041622_13354338[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226225506ce3.jpg)
N-Softさんのところでは、同じキャラホイールシリーズの、バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが紹介されています。
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:




