プロジェクト
お得な情報
お得な情報
Ferrari testarossa (実車編)
| 2006-11-15 | 11:51:00(Wed) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Ferrari Museum (松田コレクション)
フェラーリの中では、私の大好きなクルマ「テスタロッサ」です。
このクルマも、実際に遭遇すると「スーパーカー」という称号がふさわしいデザインですね。
1984年に、パリのオートサロンで「512BBi」の後継者として発表されたテスタロッサは、その暴力的な横幅(2m)に見るものに衝撃を与えたようです。
わたしも、その後姿が好きなんですが、今回はその姿を写真に撮れませんでした。(残念)
![d0041622_180993[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar01/2010051500325567a.jpg)
テスタロッサの大きな特徴としては、ボディーサイドのエアインテーク。
F1と同じようにエンジンサイドにラジエターを配置したために、冷却のために配置されています。
そして、↑と↓の写真を見比べてください。
白ボディーの方は、ドライバーズシート側のミラーの位置がハイマウントになっていて、さらにホイールがセンターロックになってます。
これは、89年以降の仕様だそうです。
![d0041622_11361178[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20100515003254e22.jpg)
エンジンは
水平対向12気筒DOHC48バルブ
4942cc
390hp/6300rpm
50kg-m/4500rpm
が搭載されています。
スポンサーサイト
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:


