プロジェクト
お得な情報
お得な情報
1/64:Audi TT Roadster (Audi SERIES MiniCar Collection) by KYOSHO
| 2008-03-26 | 00:50:00(Wed) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO Audi SERIES MiniCar Collection
※2007年12月に発売された、京商アウディです。
※未入手だったのでリサイクルショップで手に入れました。
ということで、たまたま、未入手だったのと色がよかったので買いましたが、私の写真撮影技術ではなんだか今ひとつな色にしか見えませんね。
![d0041622_0392425[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar01/2010081009042523e.jpg)
「こんなの買う気起きますか?」
などと言っておいて、結構な数買いました。
(これ入れて11台も買ってるし・・・)
だって、ミニカーとしての出来は良かったんですもの・・・・
![d0041622_0394984[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar01/2010081009042528d.jpg)
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓


スポンサーサイト
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:






1/64:Audi R8(Audi SERIES MiniCar Collection) by KYOSHO
| 2007-12-08 | 23:44:00(Sat) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO Audi SERIES MiniCar Collection
さて、京商アウディ最後の紹介となります。R8です。
2回に分けて、5台ずつ買って、2回目の最後に開いた箱に入ってました・・・・。(ホッ!)
京商アウディシリーズの総評ですが、まず、車種バリエーションが一般コレクターの欲しいものと一致しなかったという現実はありましたが、蓋を開けてみると非常に良い出来であることと、仕上げにクリアをコーティングするペイントをコンビニステージまで持ってきたこともあって、予想以上に売れたのではないでしょうか?
![d0041622_23241346[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/201202261341378b3.jpg)
私達、コレクター自信だって自分がいつまでコレクターでいられるのか分かりませんし・・・
![d0041622_23242276[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226134136c14.jpg)
R8は、アウディ初のミッドシップスポーツで、2003年にコンセプトカーとして登場しました。
日常の生活も考慮に入れてラゲッジスペースなどを確保するという工夫もされているそうです。
![d0041622_23243097[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226134136384.jpg)
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:Audi TT Coupe(Audi SERIES MiniCar Collection) by KYOSHO
| 2007-12-08 | 20:14:00(Sat) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO Audi SERIES MiniCar Collection
京商アウディの紹介もいよいよ大詰めとなってまいりました。
先代の、洗面器をひっくり返した斬新なスタイルを少し改善して登場したのですが、意外に先代のインパクトのあるスタイルが目に焼きついていて、洗練されたスタイルでは満足できなくなっている私です・・・(笑)
![d0041622_2031593[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226165438402.jpg)
![d0041622_2032411[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226165437acd.jpg)
ああ、人間ってなんてわがままなのでしょう(笑)
![d0041622_2033174[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/201202261654371f5.jpg)
黒や、赤の方が攻撃的な感じがしてこのTTには会うような気がします。
![d0041622_2033743[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/201202261654376d5.jpg)
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:Audi S6 Avant(Audi SERIES MiniCar Collection) by KYOSHO
| 2007-12-07 | 22:01:00(Fri) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO Audi SERIES MiniCar Collection
A6のハイパフォーマンスバージョンであるS6です。
![d0041622_21503480[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224100153.jpg)
![d0041622_21504351[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224100843.jpg)
さて、ここまで、4車種のアウディを紹介してきましたが、フロントから見ると「これって、どれだっけ?」と思ってしまうほど、みんなそっくりですね。
(ここから、ズーット下のほうまで見てみてください。)
![d0041622_21505212[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224100431.jpg)
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:





1/64:Audi Q7(Audi SERIES MiniCar Collection) by KYOSHO
| 2007-12-07 | 00:46:00(Fri) | [Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
1/64
KYOSHO Audi SERIES MiniCar Collection
この一つ前の記事に書きましたが、今日の朝出勤前にサークルKによって買ったわけですが、やはり最初に寄った1件目は既に売り切れ。
2件目で買うことが出来ました。
うちの近所では、1BOX買いの方が多いようです。
で、京商アウディシリーズ3番目の紹介は、Q7です。
![d0041622_028563[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224312ce5.jpg)
クロカン4WDの派生スタイルというわけでもなく、ミニバンともちょっと雰囲気が違う、中間的なデザインが新しい気がします。
このモデルも、リアコンビネーションランプの曲線を表現していてボディにキチッとはめ込まれています。![d0041622_029786[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224312a87.jpg)
↑シルバーは比較的軽快な雰囲気ですが、↓黒だと一気に重厚なデザインに感じますね。
カイエンや、トゥアレグと比べると、このQ7が好みかなぁ~。![d0041622_0291645[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224311c03.jpg)
![d0041622_029786[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224312a87.jpg)
カイエンや、トゥアレグと比べると、このQ7が好みかなぁ~。
![d0041622_0291645[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/d/modelcar01/20120226224311c03.jpg)
[Admin] [NewEntry] [EditEntry] | ||||
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 | ||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
Tag:




